<美容コンサルタント>
・Natsu
元美容部員・美容クリニックカウンセラー・スキンクリニックカウンセラーの経歴を持つ美容コンサルタント兼ビューティーライター。現在は、日本化粧品検定の資格も活かし、数々の女性向けメディアの監修も行わせていただいております。美容・健康に関するトレンド情報や女性にとって今知りたいと思える情報を発信していけるように頑張りたいと思います。
「毎日しっかりスキンケアしているのに肌トラブルがおきる」
「今使っているスキンケアもいいけど、もっと自分似合うものがあるかも‥」
「30代ってどんな化粧水を使っているのかな?」
30代になるとお肌悩みや心配が、たくさん出てきますよね。
私も最近、20代の頃とのお肌の違いをひしひしと感じています。
今回はそんな30代の方から支持されている化粧水や、元美容部員の私が30代に使ってほしいと思うものを高級デパコス化粧水からプチプラ化粧水までご紹介!
どの肌質の人におすすめなのか、ひと目で分かるようにまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
化粧水の選び方
突然ですが、普段化粧水はどのように選んでいますか?
成分・肌質・価格?それともパッケージやクチコミでしょうか?
たくさんの化粧水を見たところでどれも良いような気がしてしまい、結局いつもの化粧水を選んでしまう‥ということもあるのではないでしょうか。
ここではどのような点に注目して選べばいいのか、美容部員時代に学んだ知識をお伝えしていきたいと思います。
肌質に合った成分で選ぶ(乾燥肌・敏感肌・脂性肌・混合肌)
肌質はひとり一人違うので、自分の肌質に見合った成分が含まれている化粧水を選んであげなければなりません。
コラーゲン・エラスチン・セラミド・ヒアルロン酸など。
セラミド・ヘパリン類似物質・アミノ酸・抗炎症成分・グリチルリチン酸・カミツレエキス・イプシロンアミノカプロン酸などがおすすめ。
また、それ以外の方であれば、ビタミンC誘導体・イソフラボン・ハマメリスエキスが配合されている化粧水がおすすめです。
ヒアルロン酸、トレハロース、ハマメリス、エゾウコギ、グリチルリチン酸ジカリウムなど。
価格帯
化粧水は毎日使用するものなのでお値段も大切なポイントですよね。
もちろん高い商品には最先端の技術や、それだけの成分が入っていることも事実です。
中でもエイジングケアや美白ケアに関して特化された化粧水等も価格が高くなる傾向にあります。
ですが、安価な物が使えないということはありません。デパートのコスメブランドには商品を宣伝するための広告費も含むので高くなりやすいのです。
ですので、自分の肌質や必要な成分に特化した、続けられやすいお値段の化粧水を選びましょう。
30代におすすめ!化粧水ブランドランキング
お待たせいたしました。ここからは30代におすすめの化粧水をランキング形式でご紹介いたします!
【1位】POLA/B.Aローション
ブランド名 | POLA |
商品名 | B.Aローション(120g) |
価格 | 通常購入:20,000円(税抜)※60mlもあります トライアル5点セット:10,000円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★5.5 |
メーカーサイト | POLA |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・○ 混合肌・・・◎ 脂性肌・・・◎ |
特徴 | 肌の誕生因子である「バーシカン」配合 |
肌馴染みのいい濃密な化粧水が染み渡り、ハリつや肌へと導いてくれるB.Aローション。
ポーラオリジナル成分、加水分解シルクの「ゴールデンLP」と保湿成分「EGクリアエキス」、「YACエキス」を配合。
さらに、化粧水の浸透を高めるモイストボリューム浸透処方を採用しているので、もっちりとした若々しいお肌を目指すことができます!
お値段はお高めですが、それ以上の価値がある化粧水だと30代にも人気の商品ですよ。

サンプル使用後、なんだか恐いくらい肌がピーンとしているのを確認!…思いきって現品購入しました(>_<)
再生医療に片足を突っ込んでいるような化粧品とのこと。一本を夜のみ使用で半年もつらしいので、この後の肌の変化次第では頑張ってリピも有りかなーと思っています。
mori★さん 38歳 混合肌
引用元:@cosme
【2位】アルビオン /スキンコンディショナーエッセンシャル
ブランド名 | アルビオン |
商品名 | スキンコンディショナーエッセンシャル(110ml) |
価格 | 3,500円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★4.7 |
メーカーサイト | ALBION |
肌質 | 乾燥肌・・・○ 敏感肌・・・△ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・◎ |
特徴 | ハトムギエキス配合 |
保湿成分ハトムギエキスのほのかな香りが特徴的なこちらの商品は、さまざまなお肌の悩みに働きかけ、健やかな肌をキープさせてくれます。
角層のすみずみまでうるおいを浸透させるため、水と油の両方を配合。
また、オイルを微粒化して乳化させているので使い心地はさっぱりしているのに、しっとりすべすべの肌へと導いてくれます。

もうかれこれ10年近く使用しています。
たまに他のものを使ってみてもやっぱりスキコンが良くなって戻ってきます。ハトムギの香りがとてもよくリラックスできます。
またサッパリしたテクスチャーなのですがつっぱらないし私にはとても合っています。
Kaori.:☆さん 31歳 混合肌
引用元:@cosme
【3位】b.glen(ビーグレン)/QuSomeローション
ブランド名 | b.glen(ビーグレン) |
商品名 | QuSomeローション(120ml) |
価格 | 5,000円(税抜) トライアルセット:1,800円(税抜)※4点セット |
アットコスメ評価 | ★5.2 |
メーカーサイト | b.glen |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・○ 混合肌・・・◎ 脂性肌・・・◎ |
特徴 | セラミドサポート成分の保湿型ビタミンC誘導体と独自浸透技術QuSome配合 |
美白型ビタミンC誘導体と保湿型ビタミンC誘導体をダブルに配合し、肌の内側からハリの溢れる透明感のある肌に整えてくれる雑誌や美容家の間でも話題の化粧水。
薬学博士が開発した、本当にお肌に有効なものだけを集めた心強いアイテムです。
医学会認定の浸透テクノロジーQuSomeがお肌トラブルの元までしっかり有効成分を運んでくるので、30代の乾燥が気になるお肌を優しく潤してくれます。

美容液ほどとろみはないんですが、お肌にしっかり入っていくテクスチャーで、重ね付けしていてもとても気持ちいいです。
美容成分がしっかり入っているし、何といっても潤いの持ちが長いのが安心できる要素ですよね。途中でお肌がつっぱらないのが、こんなに快適だって初めて知りました。
この秋冬は保湿ミストを持ち歩かなくても良いみたい。
ナオ助さん 31歳 乾燥肌
引用元:@cosme
【4位】オルビスユー/オルビスユーローション
ブランド名 | オルビスユー |
商品名 | オルビスユーローション(180ml) |
価格 | 2,700円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★5.5 |
メーカーサイト | ORBIS |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・○ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・○ |
特徴 | 肌の潤い環境を活性化。 アットコスメ化粧水1位 |
とろっとしたテクスチャーの化粧水がお肌に触れた瞬間パシャっと密着、肌に触れた瞬間みずみずしく解け出し浸透。
特に今までシワやたるみが気になっていた方は、化粧水をつけた後の今までにないしっとり感とハリ感を実感することができます。
お値段もそこまで高くはなく、低刺激なので肌が敏感になる季節の変わり目などにもおすすめですよ。

手に取ったときはとろみがあるのですが、おはだにひろげた瞬間、みずみずしいローションに変化して、スーッと浸透していき、もちもち肌。
朝の使用で夜まで、夜の使用で朝までしっかり潤いキープしてくれて、乾燥知らずです(^ ^)とてもいい感じなので、ラインで使ってみようかな。
めろん?さん 41歳 普通肌
引用元:@cosme
【5位】SK2/フェイシャル トリートメント エッセンス
ブランド名 | SKⅡ |
商品名 | フェイシャルトリートメントエッセンス(75ml) |
価格 | 8,500円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★5.2 |
メーカーサイト | SKⅡ |
肌質 | 乾燥肌・・・△ 敏感肌・・・△ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・◎ |
特徴 | SKⅡピテラ配合 |
綾瀬はるかさんのCMでもお馴染みのSK2の化粧水。
SK2独自に開発されたピテラをたっぷり配合しているので肌荒れを防ぎ、肌本来の働きを整えるトリートメント効果の高い化粧水です。
30代の方も使用率が高く、肌にハリが出てワントーン明るくなる方も。AHAの成分が不要な汚れを除去しなめらかな肌へと導いてくれます。

使った次の日から違いがわかります。
使用感は、べたつかず、サラッとしています。匂いはいい匂いではないので、リラックス効果とかはないですね。。
値段が高いので、離れたり使ったりを繰り返してましたが、結局戻ってしまいます。
効果があるかわからない物にお金を使うくらいなら、確実なエスケーツーを買った方が、お金が無駄にならないので、実はお買い得なんだと思います。
てんきょ~さん 27歳 混合肌
引用元:@cosme
メンズにも人気!プチプラ化粧水ランキング
今や女性ではなく、男性もスキンケアをするのが当たり前となっていますよね。
ここからはメンズにも人気のドラッグストアなどで購入できる市販プチプラ化粧水をご紹介します。
ご家族や会社、お友達にも是非おすすめして見てください!
【1位】エリクシール/エリクシールホワイト クリアローション CⅡ
ブランド名 | エリクシール |
商品名 | エリクシール ホワイト クリアローション C II (170ml) |
価格 | 4,000円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★4.5 |
メーカーサイト | SHISEIDO |
肌質 | 乾燥肌・・・△ 敏感肌・・・△ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・○ |
特徴 | 美白有効成分「4MSK」配合 |
トラッグストアや薬局でも取り扱いがある美白に特化した医薬部外品の化粧水です。
美白有効成分「4MSK」配合なのでメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれます。つけ心地はさっぱりしているのに長時間うるおうということで、口コミ人気ランキングや美容サイトでも話題の商品ですよ!

シュペリエルの化粧水では特に劇的な変化はなかったのですが、ホワイトを使い始めて肌がツルツルになりました!!肌に触れるたびに、嬉しくなります。
美白効果はまだ分からないのですが、使い続けます!
まろぴぷさん 20歳 普通肌
引用元:@cosme
【2位】ソフィーナ/高保湿化粧水
ブランド名 | ソフィーナ |
商品名 | 高保湿化粧水(140ml) |
価格 | 2,700円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★4.7 |
メーカーサイト | SOFINA |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・△ 混合肌・・・△ 脂性肌・・・○ |
特徴 | ケラチン保水処方・ヒアルロン酸Na配合 |
30代・40代の肌にフォーカスして作られた化粧水です。
乾燥して固くなりがちな角層細胞の中のケラチン線維に水分を抱えこませているので、ハリと潤いのある肌へ導いてくれます。
お手頃な価格なのに保湿力が高いとリピーターも多い化粧水ですよ!

テスターを試して、とってもよかったので現品購入しました。乳液も一緒に使っています。これを使い始めてから、昼間にミスト化粧水を使うことがなくなりました。
日中や朝起きた時に乾燥が気になりません。保湿効果高めだと思います!
**ちゃきこ**さん 25歳 普通肌
引用元:@cosme
【3位】無印良品/化粧水 敏感肌高保湿
ブランド名 | 無印良品 |
商品名 | 化粧水 敏感肌高保湿(200ml) |
価格 | 638円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★4.7 |
メーカーサイト | 無印良品 |
肌質 | 乾燥肌・・・○ 敏感肌・・・◎ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・△ |
特徴 | 天然水にこだわって作られている |
無印良品の化粧水でも、敏感肌高保湿のタイプは長い間ロングセラーになっている人気のアイテムです。
手頃なお値段なうえにパッケージもシンプルなので、ニキビ肌で敏感になっている学生から妊娠中のデリケート肌の方まで老若男女問わず愛され続けています。
岩手県のじっくりろ過した天然水を使用し、リピジュアR(ポリクオタニウム-51)、ヒアルロン酸で保湿機能を揃えた、敏感肌の方に特におすすめのローションです。

敏感肌用、高保湿用と両方使用しました。コスパよく、たっぷり使える化粧水なら断然コレがオススメです!上の2品で肌荒れが起きたり、ピリピリしたり等のトラブルは一切ありませんでした。香りも気にならないので、とても使いやすい◎
旅行用にもトラベル用のパウチが販売されているので、私は絶対コレを持って旅行に行きます!
vanillacosmeさん36歳 敏感肌
引用元:@cosme
効果別におすすめの化粧水
肌本来の働きを取り戻すためには、効果別に化粧水を選ぶことも大切です。
30代からのお肌に働きかける美白ケア、エイジングケア、毛穴ケアなど、せっかくなら良いものを取り入れたいですよね!
ここでは効果別におすすめ化粧水をご紹介したいと思います。
シミ・美白:「シズカニューヨーク|ホワイトニングエッセンスローション」
ブランド名 | シズカニューヨーク |
商品名 | ホワイトニングエッセンスローション (150ml) |
価格 | 3,925円(税抜) ※定期コースはセラムとセットで2,980円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★7.0 |
メーカーサイト | SHIZUKA NEWYORK |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・◎ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・◎ |
特徴 | 39種類の美容成分配合 |
数々のメディアで取り上げられ、世界のセレブもファンも多い「シズカニューヨーク」から生まれた日本人女性のための年齢肌化粧水です。
39種類の美容成分でメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防いくれます。
ニューヨークの一流エステサロンの技術のもと辿りついた商品なので、アットコスメでも驚異の★7.0を獲得するほど効果の高さには定評があります!

シズカニューヨークを使用し始めてから3日目ぐらいで肌のくすみが消えていっているのがわかりだしました。
毎朝起きて鏡を見るのが憂鬱だったのですが、最近は化粧をするのが楽しいです!
ぽこぽこ狸さん 31歳 混合肌
引用元:@cosme
保湿:「リセラ|ドルチボーレ リペアローション」
ブランド名 | リセラ |
商品名 | エセナ リペアローション (150ml) |
価格 | 3,500円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★6.3 |
メーカーサイト | Dolci Bolle |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・◎ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・○ |
特徴 | 3種類のヒト型セラミド、天然保湿因子、ヒト由来乳酸菌配合 |
化粧水を使用しているのに時間が経つとすぐに乾燥する!という方にはこちら。
乾燥などの肌トラブルからお肌を保護するなど肌バリア機能も高めてくれる保湿化粧水です。
お肌のバリア機能を支える角質層と健やかな肌を保つのに欠かせない肌フローラのバランスに着目し、保湿・整肌成分のセラミドや天然保湿因子(PCA-Na・乳酸Na・アミノ酸等)、ヒト由来乳酸菌(エンテロコッカスフェカリス)を配合。
無添加にこだわり作られたお肌に優しい化粧水です!

初めて使わせていただきましたが、翌日の朝まで、もっちり、しっとりが続いてる、ローションは初めてでした。
メイク前にもたっぷり使用することで、ツヤ感のあるメイクに仕上がりました。うるっとした感触の肌が好きなので、乾燥肌の方には、ぜひともおすすめしたいです。
リペアローションというネーミングだけあって、ほんと、改善されます。お気に入りの化粧水です。
なぎたんぽぽさん 38歳 普通肌
引用元:@cosme
エイジングケア:「クレ・ド・ポー ボーテ| ローションイドロA」
ブランド名 | クレ・ド・ポー・ボーテ |
商品名 | ローションイドロA(170ml) |
価格 | 10,500円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★5.0 |
メーカーサイト | SHISEIDO |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・○ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・○ |
特徴 | 保湿・肌整成分イルミネイティングコンプレックスEX配合 |
濃密な潤いと綿密なケアで、肌あれや肌表面の乾燥によるダメージを防ぎ、ふっくらとやわらかな仕上がりに導いてくれる化粧水。
保湿・整肌成分イルミネイティングコンプレックスEX配合なので内側から潤いを与えてくれます。単なる保湿だけでなく、エイジングケア美容液のようなアイテムです。

とろみがあるタイプですが、スッとお肌に浸透し肌がとても潤います!肌に入っていかないという方は角質が溜まってるのだと思います。これを使い始めてから、キメがと整ったのか肌が綺麗と褒められる機会も増えました!
わをん☆彡さん 22歳 乾燥肌
引用元:@cosme
毛穴:「SUQQU |モイスチャー ハイドロ ローション」
ブランド名 | SUQQU |
商品名 | モイスチャー ハイドロ ローション(200ml) |
価格 | 8,000円(税抜) |
アットコスメ評価 | ★5.2 |
メーカーサイト | SUQQU |
肌質 | 乾燥肌・・・◎ 敏感肌・・・○ 混合肌・・・○ 脂性肌・・・◎ |
特徴 | ハイドロサーキュレーションコンプレックス配合 |
さらっとしたつけ心地が特徴的な化粧水。
極小サイズの乳化粒子を配合することで、乳液効果も期待できる化粧水となっています。
「三世冠」の香りを中心に、贅沢なコクと深みを感じるグリーンフレッシュな芍薬(ピオニー)をプラス。心までほぐれるようなリラックス感を演出しています。

お値段はかなり高めに感じますが、乳液と化粧水が一緒になった効果が1つになっていると思えば納得できます。ローション後のクリームの浸透も良いです。SUQQUはメイク商品に目が行きがちですが、フェイスケアの商品よ中々充実しているし、効果もあるものも多いと思います。
mai-maishampさん 41歳 乾燥肌
引用元:@cosme
あなたに合った化粧水で透き通るような素肌美人に!
いかがでしたか?あなたにピッタリの化粧水は見つけられたでしょうか?
ではもう一度今回ご紹介した商品をチェックしてみましょう!
・【1位】POLA/B.Aローション
・【2位】アルビオン /スキンコンディショナーエッセンシャル
・【3位】b.glen(ビーグレン)/QuSomeローション
・【4位】オルビスユー/オルビスユーローション
・【5位】SK2/フェイシャル トリートメント エッセンス
<プチプラ化粧水ランキング>
・【1位】エリクシール/エリクシールホワイト クリアローション CⅡ
・【2位】ソフィーナ/高保湿化粧水
・【3位】無印良品/化粧水 敏感肌高保湿
<効果別おすすめ化粧水>
・美白:シズカニューヨーク|ホワイトニングエッセンスローション
・保湿:リセラ|ドルチボーレ リペアローション
・アンチエイジング:クレ・ド・ポー ボーテ| ローションイドロA
・毛穴:SUQQU |モイスチャー ハイドロ ローション
※もう一度商品をチェックしたい方はこちら
30代に突入して、今までになかったくすみや毛穴の開き・ハリ不足等の悩みが増えてきた方も多いでしょう。
化粧水といっても与えてくれる効果は多種多様ですので、自分に合った化粧水を選んでみてくださいね。